投稿

2023の投稿を表示しています

GDevelop アドベントカレンダーが開催中!(2023年12月)

イメージ
12月なので GDevelop もクリスマス的なイベントを開催中です。 アドベントカレンダーとは、クリスマスを迎えるまでの24日間に毎日ちょっとしたギフトがもらえるカレンダーです。本来はw GDevelop アドベントカレンダーは、もらえるギフトがシルバーかゴールドのサブスクリプションだったり、有料のアセットパックやゲームテンプレートと(比較的)高価なギフトなので、毎日抽選で1名だけに当たるイベントとなっています。 参加方法は簡単で、gd.games サイトに用意されたページへアクセスし、その日の日付のマスをクリックするだけです。(要 GDevelop アカウント) GDevelopアドベントカレンダーはこちら なお、「リーダーボードに表示される参加者は 50 人までですが、参加者全員がデータベースに登録されているのでご安心ください」とのことです。 GDevelop アカウント持っているなら、毎日ポチっとするだけなので皆さんも気軽に参加してみましょう 🤑💰

GDevelop 5.3 がリリース!なので、ここ最近(2023年1月~2023年11月)の GDevelop バージョンアップまとめ

イメージ
11月なのに1月を「ここ最近」と言い張る度胸w さて、10ヶ月ぶりという逆に中途半端なタイミングでのバージョンアップ記事ですが、ちょっと今年の GDevelop の変化は凄まじすぎるので、GDevelop 5.3 がリリースされたこのタイミングで一度振り返っておく必要があるなと思い書くことにしました。(やる気があるときにやらないとね🤤) 具体的には v5.1.156 から v5.3.180 までの 24 回分の詳細を……書けるわけないので、超ざっくり重要そうな点のみピックアップしたいと思います。(時系列無視、重要だと思うもの順) 3D に対応しました![v5.1.162][v5.2.165] なんといっても最大のビッグニュースはこれでしょう。 GDevelop は 2D ゲームエンジンの使いやすさをそのままに、3D も扱えるようになりました。 もちろん Unity や Unreal Engine などと比べると 3D の表現力や機能は劣りますが、それでも 3D が扱えるようになったことで、制作できるゲームの幅は格段に広がりました。 既にライティングやモデルアニメーションだけでなく、2D でお馴染みのパーティクルや Tween、そしてレイキャストも拡張機能で 3D 対応されています。 シンプルでカジュアルな 3D ゲームを制作する際に、難解な既存の 3D ゲームエンジンではなく GDevelop が採用されるということも今後は増えていくかもしれません。 すぐに使える便利なオブジェクトが追加されました。[v5.1.157] マルチタッチジョイスティック パネルスプライトボタン スライダー 切り替えスイッチ リソースゲージ(連続) リソースゲージ(単位区切り) それぞれ選択すると既存のデザイン一覧が表示されますが、もしそこに気に入ったデザインがない場合は「スキップしてゼロから作る」ボタンを押せば、自由に設定できますよ😉 なお、これらは正式には「カスタムオブジェクト」という拡張機能によって提供されるオブジェクトです。 そのため、これらを追加すると自動的に拡張機能がゲームに追加されます。 変数へのアクセスが劇的に簡単になりました![v5.2.175][v5.2.176] 式で変数を使用する構文がとてもシンプルになりました。 例えば…… 今まで ⇒ Variable(シーン

公式ゲームジャム GDevelop 3D Jam が開催!

イメージ
ゲームジャム(Game Jam)とは、決められた期間内に決められたテーマに沿ったゲームを作成して発表しよう!というイベントです。 GDevelop 3D Jam GDevelop は過去にもたくさんのゲームジャムを開催してきましたが、今回はなんと 3D に焦点を当てたゲームジャムが開催されることになりました😲(急にどうしたw) どっかのバカ が 2D ゲームエンジンである GDevelop でも 3D ゲームが作れる可能性を示してしまったことが原因かもしれませんが、それにしても思い切ったことを企画するなと思います。 当然、Discord では賛否両論なことになっていますが、多少のリスクは気にしないで突き進むその姿勢……私は嫌いじゃないですよ😉👍 また、公式もついに 3D オブジェクトの実装を開始したことが明かされました。 まだその詳細は不明なため、どんな事ができるのかは分かりませんが、2D ゲーム並みの手軽さで 3D ゲームも作れるようになるかもしれないと思うと、期待せずにはいられませんね。続報が待ち遠しいです! で、ゲームジャムの話に戻りますが、今回も賞品があります! 🏆賞品🏆 総合スコアが高い上位3つのゲームが勝者となり、以下のような賞品が送られます。 ゲームが GDevelop のゲーム公開サイト gd.games で1週間取り上げられます。 GDevelop Discord サーバーで特別な称号を与えられます。 3か月間の GDevelop Gold サブスクリプション が提供されます! ゲームが GDevelop の SNS で共有されます。 賞品の規模的には従来の Weekend Jam と同程度ですが、開催期間は日本時間で 2023年5月20日午前3時から2023年5月29日午前4時まで の9日間と長いタイプのゲームジャムです。 まぁこの手のイベントは参加することに意義があるので、たとえゲーム制作に自信が無くても気軽に参加したら良いと思います👍 ただし、「ブラウザで遊べること」や「テキストは英語」などのルールが決められているので、参加する際はルールも良く確認しておきましょう。(なお英語) テーマはいつもどおり、開始と同時に発表されます。 ちなみに、立場上たぶん私は参加しませ~ん 😢(協力はするけどね) 今後、ゲームジャムに進展あり次第、こ

GDevelop Wiki がリニューアル!

イメージ
あの 時代遅れなデザインだった GDevelop 公式 Wiki が新たに GDevelop documentation としてリニューアルされました👏😀  スッキリとしたデザインになり読みやすく(?)なりましたね。 なお、旧 Wiki にあった 翻訳ページは全て削除 されましたw もちろん日本語版 Wiki も消えたので、アクセスしても新しくなった GDevelop documentation サイト(英語)のトップページに転送されるのでご注意ください。 と思ったら、こっそり 復活 していたようです。 ただし情報があまりにも古く、新しい機能に関する情報はありませんし、既に非推奨になっている機能を使用していたりもするので、 参考にしないことを強くおすすめします 。(なお、 GitHub から翻訳に貢献することができます) このブログからも、いくつか旧 Wiki のページにリンクを張っていたのですが、それらもトップページに飛ばされるので、気がむいたときにちょこちょこ直していこうと思います……🤤 ただ、個人的には旧日本語版 Wiki は翻訳作業があまり活発ではなかったため、古い情報のままだったページが多く、そこそこ問題発生の原因にもなっていたので、逆に良かったかもしれないと思っています。 今はブラウザに翻訳機能がありますしね👍 なお、将来的には閲覧者の言語にあわせて、翻訳されたページを表示する機能が追加されるかもしれないとのことです。 あ、あと近々 Steam で GDevelop が配布されるようになるそうです。 以上!👋

ここ最近の GDevelop バージョンアップまとめ

イメージ
今更ながら明けおめです🎍 メジャーバージョンアップした GDevelop 5.1.147 以降のバージョンアップまとめ記事はサボっていましたが、それから3ヶ月でこれまただいぶ変わりましたので、年明けしたこのタイミングでザックリとまとめてみました。 今まで以上に手抜きですが今年もよろしくお願いします🤤 5.1.148 ~ 5.1.149 なんかいろいろ UI / UX の改善 パーティクルオブジェクトの条件と式をいくつか追加 タイマー、Tween、その他の拡張機能のオートコンプリートを追加 レイヤーパネルでレイヤーをドラッグアンドドロップできるように改善 「ドラッグ可能なオブジェクト」ビヘイビアに、「ドロップされた」条件を追加 イベントで使用されているのに定義はされていない変数もオートコンプリートされるように改善 ただし環境設定で「イベントで使われているが変数リストで宣言されていない変数名を提案(オートコンプリート)する」を ON にする必要があります。 パーティクルオブジェクトのバグをいくつか修正 などなど…… 5.1.150 ~ 5.1.151 なんかいろいろ UI / UX の改善 独自の拡張機能に関するいくつかの高度な機能追加 スプライトの条件「アニメーションは再生完了した」の条件達成が早すぎる問題を修正 アニメーションが最後のフレームに入るとすぐに条件達成していたのを、最後のフレームが再生速度に基づいた時間だけ表示されるまで待機するようになりました。 JavaScript イベントの折り返しを修正 えっ……個人的には改悪なんですがw😥 などなど…… 5.1.152 ~ 5.1.153 UI をすごく改善 デスクトップ版からもクラウドへの保存・開くが可能になった プレミアム(有料)アセットパックをアセットストアから購入できるようになった エディター内チュートリアルを刷新 プロフィールに寄付ページ(Ko-fi、Patreon、Paypal、Githubなど)へのリンクを掲載できるようになった リーダーボードの色がカスタマイズ可能になった ただしシルバーかゴールドのサブスクが必要。 プロジェクト作成時にゲームの解像度を選択できるようになった 「2つの角度間の線形補間」(lerpAngle)式を追加 2つの角度間の最短距離を直線的に補完します。 物理エンジン2

このブログの人気の投稿

GDevelop 5.3 がリリース!なので、ここ最近(2023年1月~2023年11月)の GDevelop バージョンアップまとめ

GDevelop 5.0.138 がリリースされました。

GDevelop の「イベント」を正しく理解しよう